遠い空の向こうに |
遠い空の向こうに(1999)
ストーリー1957年10月、ソ連は人類史上初の人工衛星スプートニクの打上げに成功。その姿は星空をよぎる光の点として、世界中で見る事が出来た。炭坑町に住む高校生ホーマーは、その美しい軌跡に感動し、ロケット製作を決意。3人の仲間とロケット作りに没頭する。初めは失敗の連続。だが、教師や炭坑の職人達の協力によって、徐々にロケットは本格的な物になっていく。ついに打上げに成功するところまでたどり着くが、思わぬ事件に巻き込まれ、ホーマーはロケット製作をあきらめてしまうが。 てつべぇコメントこの作品は、炭坑町に生まれ育ち、将来は炭鉱夫になる事を運命づけられた少年が、ロケット製作に夢を馳せ、ロケット技術者としての未来を勝ち取る姿を描いた感動作です。 全編を通して「夢を目指し、あきらめるな。そうすればやりたいと思っている事は成し遂げられる」=アメリカン・ドリームの「I can!」の精神と「Dreams come true」をメッセージとして、イヤミなく訴えかけてくれるのです。 原題は「October Sky」(10月の空)、これは原作の「Rocket Boys」のアナグラム(文字の並び変え)で、原作者のヒッカムの案だといいます。こういう逸話を聞くと、なぜ原題をそのまま邦題に使わないのかと思ってしまうのでありました。
|