Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
危機の海周辺 (23-10-31)
Mare Crisiumの邦名は、危機の海の方が親しみがあります。 霧雲が広がってきてコントラストは低いものの、気流は安定気味でした。 シーイング:3-4/5、透明度:3/5、気温7℃、無風
ID
#100468
撮影日時
2023年10月31日 21時51分16秒
露出 59秒
撮影方法
直焦点、UV/IRカットフィルター
撮影地
北海道帯広市
撮影機材
望遠鏡:その他
20cm マクストフカセグレン
カメラ:ZWO
ASI462MC
SW EQ6R赤道儀
焦点距離
2600mm
画像処理
AutoStakkert!3にてスタック、RegiStax6にてwavelet処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
月
天体
月
危難の海
危機の海
関連作品
西の入江付近
nogami
コペルニクス
MASA
コペルニクス、リフェウス山脈付近
DunkelerMond
月齢23.3
DunkelerMond
Moon_2025-0422-0418~0419
Sugita_7chome
04/22の月
天文バカボン町田支部
下弦の月(月齢 22.3)
Condor57
Moon_2025-0421-0323~0345
Sugita_7chome
月齢22.4(2025/04/21)
y.kawaguchi
月 (月齢18.3) とアンタレスの接近 (2025/04/17)
kuro-shuu
With the MoonーEight Birds
駒沢 満晴
PR