Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
サジタリウス
ばら星雲
新発売のレデューサーを使ってみました。 露出時間は20分ですが良く写っていると思います。294MCproの画角ではあまり星像は恩恵を受けないかと思いましたがモニター上の微光星はかなりシャープです。
ID
#101299
撮影日時
2023年11月16日 1時19分0秒
露出 20分
撮影方法
2分×10ショットQBPⅢ gain120 bin1 0℃
撮影地
長野県上田市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FSQ-85EDP 新型レデューサー使用
カメラ:ZWO
294MCpro
SX2-WL、AsiairPlus
焦点距離
330mm
画像処理
SI9 ダーク、フラット使用
特記事項
AsiairPlusに保存した画像をSI9で処理。ライブスタックではありません
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
ばら星雲
NGC2237
NGC2246
関連作品
ばら星雲 2025年3月22日
garakabao
バラ星雲 -Chigasaki-
金ちゃん
NGC2237 ばら星雲 SHO合成
YONOH
バラ星雲
ノクターン
NGC 2237
ken3
ばら星雲
palosanto
庭からバラ
周防大島
バラ星雲
take
バラ星雲 2025/02/28
nardis
バラ星雲
mak-po
ばら星雲
どらねこ
PR