Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Sugita_7chome
Moon_Jup_2024-0215-1859
木星は拡大すると、なんとかガリレオ衛星が判ります。
ID
#104691
撮影日時
2024年2月15日 18時59分0秒
露出 1秒
撮影方法
F10、ISO1250
撮影機材
望遠鏡:シグマ
18-200mm F3.5-6.3
カメラ:ニコン
D5300
焦点距離
200mm
画像処理
SI9
特記事項
薄雲越しの撮影 & 露出過多のため月はトンでしまいました。 「月とxxの接近」専用になりそうですが、ステライメージに、オッカルティングディスク的な、エリアNDが実装されると良いですね。
カテゴリー
天体の接近
月
惑星
天体
月
木星
関連作品
夜明けの3惑星と月
Layla
春の海に浮かぶ月と金星の共演
Layla
月齢28.4の月
KIRAKIRA
昇る月金星土星
thunder bird
冬の星座が沈む風景~薄明の軌跡・4月下旬
goten59
薄明の木星・シリウス
goten59
2025/4/26 雲間の月と水星
小犬のプロキオン
月と水星の接近(月齢27.4)
y.kawaguchi
月齢27.4の月と金星と土星と水星
astroboy
月齢20二態・二十二日月(月齢20.6)・再画像処理
かあ
月齢20二態・二十二日月(月齢20.2)・再画像処理
かあ
PR