Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
月、2024/3/13
前回の撮影が3/4で、その後悪天候。13日も西風が冷たく窓を直撃するので像は不満。黄道は立っていて木星が近い。黄道天体は、春は夕暮れ、秋は曙だ。5センチ固定撮影、1枚撮り。
ID
#105587
撮影日時
2024年3月13日 18時17分0秒
露出 1/16秒
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
スカイウォッチャー AZ-EQ AVANT架台 赤道儀モード
焦点距離
400mm
画像処理
フリーソフトJTrimにより、シャープ化+6、明るさ+20とコントラスト+20の補正を行う。
カテゴリー
月
天体
月
関連作品
十五日月(月齢14.7)
かあ
5/13未明 5月の満月(月齢14.9)
湖北直行便
月、2025/5/12
となり
5月07日 月面
41nen
5月07日 月
41nen
月/齢10
南多摩の夜空
月面 2025年5月8日
garakabao
月面 2025年5月8日
garakabao
星粥
山田昇
月と木星
山田昇
月/齢10
南多摩の夜空
PR