かあ二日月(月齢0.92)
シーイング:不明 透明度:2.5~3/5 上にも下にも濃い雲があり、高度5度前後は空が見えるが薄曇りでした。 一応晴れ間を待って探して、見つけたのが19時36分頃でした。やはり目視でもカメラのファインダーでも見えず、試写で見つけました(モニターでも見えることを確認しました)。 この日は白昼にも撮影しましたが、現在処理・編集中です。
#108640
2024年6月7日 19時46分41秒
露出 1秒
F6.3 露出1秒 ISO100 画像ファイル記録形式RAW
北海道札幌市手稲区前田
望遠鏡:ペンタックス SMC PENTAX-DA55‐300㎜ ED F4-5.8
カメラ:リコー PENTAX K-70
ベルボン製カメラ三脚 使用(固定撮影)。
ペンタックス製クリップオンGPSユニットO-GPS1 使用(正確な時刻を取得)。
300mm
SILKYPIX Developer Studio Pro11で、RAW現像。
この月齢でもモニターで見えるようですが以前、月齢0.75はモニターでも試写でもわからなかったので、今回はこの場所で確認できる限界に近い(月齢0.85くらいなら見えるかも)と思いました。
世界では月齢0.49くらいも見られているようで、これは太陽離角が新月に近いのでほとんど新月も見られているようなものです。
※細い月を写すのなら位置が正確にわかっているのが一番の条件だと思います(私は太陽を使って合わせて待ち構えてます)。後は、誤差を考えて左右上下に多少振って試写して確かめるだけです。特に見えない月はこれができないと運が良くないと写らないと思います。