Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
月、2024/7/05
新月前27時間55分、月齢はマイナス1.16で意外と細い。低空は雲、その上も薄雲とモヤで感度を上げて撮影、像は良くない。5センチ固定撮影、1枚撮り。
ID
#109394
撮影日時
2024年7月5日 4時2分0秒
露出 1/7秒
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
スカイウォッチャー AZ-EQ AVANT架台 赤道儀モード
焦点距離
400mm
画像処理
フリーソフトJTrimにより、シャープ化+6、明るさ+40、コントラスト+40の補正を行う。
特記事項
朔望月29.53日は平均値なので、新月前はマイナスの月齢で表示。
カテゴリー
月
天体
月
関連作品
スピカ食 (暗縁出現) (2024/12/25)
kuro-shuu
スピカ食(出現1分40秒後)
豊田 敏
スピカ食(出現)
豊田 敏
スピカ食(潜入直前)
豊田 敏
スピカ食(潜入6分前)
豊田 敏
月(月齢25.6)接近したてんびん座二重星
KIRAKIRA
星と釣り人
Layla
2024/12/25 スピカに近づく月
小犬のプロキオン
スピカ食 (明縁潜入) (2024/12/25)
kuro-shuu
西方最大離角の水星、アンタレス、下弦の月&スピカ
Layla
2024/12/25 スピカ食 出現直後
小犬のプロキオン
PR