広住 元M42オリオン大星雲周辺

*

1月2日と3日の2晩で30秒露出を240枚、2時間ぶんスタックしました。 大星雲がその強烈な明るさで真っ白にならないよう、ゲイン(感度)を0に落とし各露出時間も30秒に短くして撮影し、HDRMTを使って周辺の星雲を強調しつつトラペジウムがギリギリ見えるように処理しています。 また初めてカブリ除去にMGC(MultiscaleGradientCorrection)を使ってみました。デフォルトだと星雲もカブリと見なされて消えがちなのでgradientScaleは最大の8192にしています。

#117708
2025年1月2日 21時3分55秒 露出 120分
露出30秒×240枚 冷却-10℃ ゲイン0
静岡県焼津市
望遠鏡:タカハシ FSQ-85EDP
カメラ:ZWO ASI2600MC Duo
FSQ-85EDレデューサーQB0.73× (f450mm F5.3 ⇒ f330mm F3.9) サイトロン Comet BP フィルター (CBP) 赤道儀:ZWO AM5 ZWO ASIAIR Plus (自動導入、オートガイド)
330mm
Astro Pixel Processor: ダーク,フラット,スタック,LNR,LNC,Drizzle2x PixInsight: SPCC,SPFC,MGC,BXT,GHS,CS,HDRMT,CT,NXT Photoshop: トーンカーブ調整,周辺部トリミング,JPEG化
240枚をMacBook Air(M2 16GBメモリ)のAPPでスタックするのに27時間以上もかかってしまいました。メモリ不足、SSD容量不足、NAS利用のためLAN速度不足等が原因と思われ、新マシンが欲しくなります。