佐藤 純哉月と火星の接近と東京スカイツリー
日本の一部では火星食が起きる程、火星と月が接近すると知り、天体山望でスカイツリーと撮れる場所を調べました。 荒川中洲のその場所に向かい準備をしていると、鉄塔や高圧線と被るとわかり少し移動。 元々のシミュレーションでは、スカイツリーのもっと上部で火星と月がツリーを挟む構図を期待していたのですが。 ただ、全く同じこの場所で2029年12月の部分月食を撮ろうと計画していたので、障害物があるとわかり良かったと考えています。
#119093
2025年2月10日 4時44分48秒
露出 1/8秒
固定し、ISO100、f8の月の画像と、画面から月・火星が外れた後のスカイツリーの15秒の画像を比較明合成
東京都江戸川区 荒川中洲 船堀橋
500mm
StarStaXで比較明合成し、Adobe Photoshopで微調整とトリミング、リサイズ