hltanaka冬のアルビレオ h3945 おおいぬ座
おおいぬ座145番星は冬のアルビレオとも呼ばれる美しい2重星です。名称はh3945やHD56577などがあり、美しいわりに注目度は低いみたいです。赤と青の2重星を600mm望遠レンズの他、2000mm, 4000mm, 8000mm で撮影しました。掲載資料は600mmのものです。
#119143
2025年2月17日 22時56分50秒
露出 30秒
SharpCap4.0 RGB Gain=400 Exp=1s Fit 30枚
茨城県 つくば市内 風呂あがり天文台
600mm
StellaImage9 ダーク・フラット画像調整
2000mm: 22:02:09 ZWO ASI385MC EdgeHD800, Avi 60s, UV/IR, 4000mm: 21:51:00 TeleCon 2x, 8000mm: 21:41:53 TeleCon 4x