Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
JGAA
回転花火銀河
最近は春の銀河に挑戦中でこの日は回転花火銀河に望みました。 正直、光外地なので余り期待はしていなかったのですが想定よりはよく写ってくれました。 ただ、人工衛星の軌跡が残ってしまいました
ID
#120406
撮影日時
2025年3月21日 19時22分0秒
露出 89分
撮影方法
Gain200 -10℃ 5分×13枚 6分×4枚
撮影地
埼玉県上尾市
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
VMC200L
カメラ:ZWO
ASI 2600MC Pro
赤道儀:ビクセン SXD2 ガイドスコープ:SVBONY SV229 ガイドカメラ:ZWO ASI120MM-mini フィルタ:- ST3でオートガイド
焦点距離
1950mm
画像処理
SI9加平+カブリ補正+調整 ダーク補正:有 フラット補正:有
特記事項
σクリッピングで軌跡を消そうとしましたが消しきれなかったです。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
回転花火銀河
おおぐま座
M101
NGC5457
関連作品
M81&M82
Sakai
M101 2025/5/4
ichy
M101 回転花火銀河
サジタリウス
NGC4088
chi_muro
M101 おおぐま座 回転花火銀河
K.UMEDA
回転花火大銀河
周防大島
M101
T.Sugawara777
M81
Ysuzuki
船上の星空教室Ⅱ
山田昇
北斗七星
sukekiyo
M82 Gx UMA
南多摩の夜空
PR