Maki4/5朝の太陽(Hα少し長波長側)

*

この上側と下側の明るさの差は、おそらくHα中心付近と長波長側ウイングの明るさの差の勾配です。 以前クロッキングをフロントエタロンの傾斜方向をちょうど180°逆になるように回転装置をセットして試したのですが、うまくいきませんでした。 また接眼部からチューナーあたりまでバラすか緩めるかして調整してみようかな?(^^;

#120761
2025年4月5日 7時38分0秒 露出 1/50秒
SvBony2倍バローによる拡大撮影。ISO125で1枚撮り。スタック無し。
石川県小松市
カメラ:ソニー α7SⅡ
経緯台(スコープテックZero)
800mm