Maki4/5朝の太陽(4048付近)

*

久しぶりに120を出して撮影(*^^*) やっぱり10cmより格段に迫力がありますね(^^; 重くてデカいので、気軽に車に積んで持って歩く訳に行かないけど(´・ω・`) 細かい解像度などスタック撮影とは比べられませんが、こんな固定撮影でもソコソコ写ります。

#120763
2025年4月5日 7時53分0秒 露出 1/50秒
SvBony3倍バローによる拡大撮影。ISO1250で1枚撮り。スタック無し。
石川県小松市
望遠鏡:ケンコー・トキナー NewスカイエクスプローラーSE120L改PST-Mod St.1
カメラ:ソニー α7SⅡ
経緯台(SvBony+カメラ三脚)
1000mm
以前も記載しましたが、PSTのF10縛りをクリアするためにタカハシ1.5 倍ED エクステンダーをエタロン前に入れています。またこの事で、鏡筒を切断しなくてもちょうどピントが合う様に(たまたまうまいこと)なっています。