chi_muroオーストラリアの星空
オーストラリア南緯29度の星空をAPS-C用対角魚眼の花弁型フードを切断したレンズとフルサイズデジタル一眼の組み合わせで写しました。 この夜は雨上がりで湿度が非常に高く夜半から地表付近で霧が発生しましたが、霧が薄くなった時間帯での撮影です。 天頂付近に昇る天の川が見事で、いて座・さそり座付近からおとめ座にかけての黄道に沿って黄道光と対日照がつながっているのがうっすらと確認できます。
#121006
2025年3月31日 2時54分41秒
露出 75秒
ISO6400、15秒×5ショットをコンポジット
オーストラリア クイーンズランド州 バランディーン ツインスターゲストハウス
望遠鏡:シグマ 15mm F2.8 EX DG Fisheye(改造)
カメラ:キヤノン EOS 6D(改造)
15mm
キヤノンDigital Photo Professionalによるカラー現像、Sequatorによるコンポジット、Photoshop他による画像処理
固定撮影 絞り開放