Maki5/1昼の太陽(Hα少し長波長側)

*

結構良く写りました(*^^*) 今後、太陽活動が極小期になっていく時には、このウイング波長ではどう見えるようになるか、ある意味楽しみです。 Hαはのっぺらになるんでしょうが、さて?(^^;

#121658
2025年5月1日 12時10分0秒 露出 1/40秒
セレストロン8ー24アイピースによる拡大撮影。ISO125で1枚撮り。スタック無し。
石川県白山市
望遠鏡:コロナド PST
カメラ:ソニー α7SⅡ
経緯台(ミザールテックK型+カメラ三脚)
400mm