momonakoさそり座頭部の散光星雲   250430

*

「さそり座頭部の散光星雲」を撮影しました。   4月はほとんど撮影出来なかったので勘が鈍り準備に手間取りました。      この空域は毎回「モグラ叩き」で画像処理を幾度となく繰り返して仕上げますので   時間を要しています(目がチカチカしています)。   光害が無いと本当に様々な色が顔を出てくる空域です。   ノーフィルターでの撮影です。   

#121950
2025年4月30日 2時39分0秒 露出 16分
F3.5 ISO3200
沖縄県国頭郡 東村 
望遠鏡:シグマ 105mmF1.4 DG HSM Art
カメラ:キヤノン 6D改造機(HKIR) 
赤道儀:EM11 Temma2Z+SXG-HAL130三脚、リモートレリーズ TC-80N3
105mm
SI9にてCR2データを1分×16コマコンポジット、周辺減光カブリ補正、デジタル現像、レベル強調後にTIFFデータに変換 CS6にてレベル調整、彩度調整、コントラスト調整、リサイズ、jpegデータに変換。 120mm相当にトリミング
気温は+11.0℃でした。 とても静かな環境でゆったりと観測できました。