goten59旧旭川市天文台から見た春の星座
市内のほぼ中心部からの撮影です。厳密に観察した訳ではありませんが、からす座の4つの星は肉眼で視認できる夜空でした。(高度20~30度付近で3等星前後は見えていました) また、ケンタウルス座付近の低空でも星座線を結べる程度の星が写っている事に驚かされました。 全く気にしてなかったのですが、小惑星ベスタが写ってましたので円内に拡大画像を掲載してます。(5/5に衝) 旧旭川市天文台のある少し小高い場所から撮ってるので右端にドームが写ってます。
#122017
2025年4月30日 21時29分44秒
露出 60秒
ISO 800 絞りF1.8 6秒×10コマ(60秒) カメラ内比較明合成(ライブコンポジット) 固定撮影
北海道旭川市 常盤(ときわ)公園
8mm
Lightroom ClassicでAIノイズ除去・画像処理。Adobe Photoshop 2025で画像処理・文字入れ・編集・解像度変更。
※星空のコントラストを強めにした画像を、もと画像に比較明合成して星像を明るくしてます。
※星座を分かりやすくするために、天頂~低空の空を実際より暗めに調整してます。
焦点距離8mmはフルサイズ換算16mm相当。
撮影開始時のからす座アルキバ高度約21.2度 方位約185.9度。