Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
huashangdi
M8とM20
GWから明け方は薄雲が出やすく諦めていましたがこの日は薄明開始前に晴れてくれました。
ID
#20153
撮影日時
2014年5月11日 3時30分0秒
露出 12分
撮影方法
F4.0 ISO1250 3分×4枚 タカハシEM-10にてガイド撮影
撮影地
鹿児島県霧島市 広瀬
撮影機材
望遠鏡:ニコン
カメラ:ニコン
D7100
焦点距離
200mm
画像処理
PSE9にて加算合成,トーンカーブ,アンシャープマスク処理
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M8
M20
関連作品
バンビの横顔
goten59
M8 M20 ~ M22 まで いて座
化石職人
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) 400mm
サザンクロス
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) 200mm
サザンクロス
M16 & M17
nardis
M8 & M20
nardis
M20 20250508
アリエス
FSQ85EDP M8とM20
ねこぜ
さそり座周辺の天の川 250430
momonako
M8 M20
n-k
M20
medaka
PR