Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
蛙聲庵aseian
太陽 2014/08/19 (2/2) ND
これも(1/2)と同じ小学2年生の撮影です。もう少し長い時間晴れていれば、Hα望遠鏡でプロミネンスが見えたのに、残念でした。
ID
#21438
撮影日時
2014年8月19日 13時42分0秒
露出 1/60秒
撮影方法
ISO=400 1/60秒 1枚
撮影地
名古屋市千種区千代が丘
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
SW3-PC
カメラ:キヤノン
Kiss X3
SW3-PCの鏡筒はD=70mm f=700mm 直接焦点、フィルターはBaader ND5(1/100,000) +ND8+ND4、SW3-PCの手動の赤道儀にVixen GP赤道儀のモーターをつけて自動追尾。
焦点距離
700mm
画像処理
DPP、Paintでトーン(階調)コントロール、トリミングなどの処理。
カテゴリー
太陽
天体
太陽
光球
黒点
白斑
グラニュール
名古屋
関連作品
2025/2/23 太陽
小犬のプロキオン
2025-02-23 SUN
IKT2
2/23 太陽
谷 明
2/23 黒点
谷 明
太陽 2025/02/23
kino
ジェット機の日面通過
D-kiyo
2月23日の太陽①(ポストフレアループXXXⅤ )
toritori
2月23日の太陽面
ta-o
活動領域 3996,3998:2025/02/23
新井優
2025年2月23日の太陽
三浦 雅之
2025-02-23 SUN
IKT2
PR