Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
蛙聲庵aseian
太陽 2014/09/09 (3/5) CaK
CaKで見ると結構大きな黒点が南北にあります。プラージュも南北2列に並んでいて、活動は活発なようです。
ID
#21801
撮影日時
2014年9月29日 11時28分0秒
露出 1/6秒
撮影方法
ISO=400 1/6秒 1枚
撮影地
名古屋市千種区千代が丘
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
SW3-PC
カメラ:キヤノン
Kiss X3
フィルターはLS12CaK-MD、SW3-PCの鏡筒はD=70mm f=700mm 直接焦点、SW3-PCの手動の赤道儀にVixen GP赤道儀のモーターをつけて自動追尾。オートガイドなし。
焦点距離
700mm
画像処理
ステライメージ7でシャープ処理など、DPP、Paintでトリミングなどの処理。
カテゴリー
太陽
天体
太陽
プラージュ
黒点
グラニュール
CaK
関連作品
黒点半暗部周辺の現象(3978付近)2/1
Maki
2/1午前の太陽(Hα・活動領域3978付近)
Maki
2/1午前の太陽(CaK)
Maki
2/1午前の太陽(Hα少し長波長側)
Maki
2/1午前の太陽(Hα中心付近)
Maki
太陽
大島 修
活動領域 3974:2025/02/01
新井優
2025/2/1 太陽
小犬のプロキオン
太陽 2025/02/01
kino
2月1日の太陽 ①(3981,3978,3977,3976)
toritori
2月1日の太陽 ②
toritori
PR