Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
akita
2014年11月15日太陽Hα画像
普段はASI120MMで撮影していますが、今回は撮像素子が同じQHY5L-IIで撮った画像をモザイク合成してみました。PSTでもよく写るものですね。
ID
#22942
撮影日時
2014年11月15日 15時15分11秒
露出 60秒
撮影方法
20秒の動画x3、Meade SWA13.8mmによるアイピースプロジェクション
撮影地
京都府長岡京市
撮影機材
望遠鏡:その他
CORONADO PST
カメラ:その他
QHY5L-II
焦点距離
400mm
画像処理
20秒の動画3本から、それぞれ250フレームをスタック、SI7でモザイク合成、PhotoshopCCで調整、トリミング、リサイズ
カテゴリー
太陽
天体
太陽
Hα
H-alpha
Ha
モザイク
PST
関連作品
活動領域 4044:2025/03/30
新井優
2025/4/2 太陽
小犬のプロキオン
4月2日の太陽①(4046,4048)
toritori
太陽面(4月2日)
山田昇
4月2日の太陽面
Morimoto
活動領域 4043:2025/03/30
新井優
太陽黒点:2025/03/31
新井優
3/30夕方の太陽面(Hα中心付近)
Maki
黒点半暗部周辺の現象(4048)3/31
Maki
黒点半暗部周辺の現象(4046)3/31
Maki
3/31朝の太陽(Hα・4046、4048付近、カラーにて)
Maki
PR