Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
K-PON
M45
青い反射星雲がよく出ました。初画像処理の2つ目です。銀塩で撮影したときはうっすら程度だったのが、自分のイメージで調整ができるのが良いところです。後は、ピントの追い込みが足りなかったのが残念。
ID
#22972
撮影日時
2014年9月25日 23時25分0秒
露出 20分
撮影方法
ISO1600 F4.0 5分×4枚
撮影地
山口県光市
撮影機材
望遠鏡:トミーテック
BORG76ED
カメラ:キヤノン
EOS 60Da
LPS-D1 MFS BORG EDレデューサーF4DG ビクセンGP赤道儀 AGA-1でオートガイド
焦点距離
300mm
画像処理
ステライメージ6 コンポジット 周辺減光補正 レベル調整 ガンマ調整 スターシャープ スターエンハンス処理
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
おうし座
すばる
M45
プレアデス星団
関連作品
おうし座と黄道光
alphavir
M45 プレアデス星団
サジタリウス
冬の星座が沈む風景~千鳥ヶ池・4月中旬
goten59
西天の黄道光 (25-04-17)
alphavir
薄明の冬の星座~4月中旬・旭川
goten59
冬の星座が沈む風景~4月上旬
goten59
薄明の冬の星座~雪解けの風景
goten59
沈みゆく木星・ヒアデス・プレアデス
goten59
沈みゆく冬の星座
Layla
M1 Feb. 2025
PbO
沈む冬の星座_2025-0322-2122~2129
Sugita_7chome
PR