Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
蛙聲庵aseian
太陽の角速度
近所の小学3年生のために、作りました。夏の間(春分を過ぎて、1週間くらいから、秋分の前1週間くらいまで)は、この方法で、太陽の移動する角速度が測れます。
ID
#28127
撮影日時
2015年9月15日 9時37分0秒
露出 1/1600秒
撮影方法
スリットを通る光を、赤道面に平行な平面に投影し、固定撮影
撮影地
さいたま市見沼区春野
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
S5IS
カメラ:キヤノン
S5IS
三脚とリモコン
焦点距離
38mm
画像処理
ペイントで貼り合わせ
カテゴリー
太陽
天体
太陽
角速度
日時計
関連作品
太陽黒点(活動領域14048) 2025/04/04
kino
太陽 2025/04/04
kino
太陽 2025年4月4日
garakabao
太陽黒点 2025年4月4日
garakabao
活動領域 4048:2025/04/04
新井優
2025/04/04 太陽
junneko
04/04の太陽
天文バカボン町田支部
活動領域 4044:2025/03/30
新井優
2025/4/2 太陽
小犬のプロキオン
4月2日の太陽①(4046,4048)
toritori
太陽面(4月2日)
山田昇
PR