Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
kcaohige
8月7日のM8
久しぶりに晴れました。夏休み中はいつも薄雲がかかっていてストレスがたまります。今年最後の干潟星雲でしょうか。鏡を洗ってから初めての撮影ですが、かなりコントラストが上がりました。
ID
#2893
撮影日時
2010年8月7日 22時29分0秒
露出 35分
撮影方法
ISO800 2分×5枚+3分×5枚+5分×2枚
撮影地
熊本県熊本市城南町塚原 熊本県民天文台
撮影機材
望遠鏡:その他
410
カメラ:キヤノン
KissD-X3改
メーカー名にミカゲがないんです。ミカゲの41cm反射赤道儀です。
焦点距離
2400mm
画像処理
ステライメージ+PhotoshopCS3
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M8
M8
干潟星雲
いて座
関連作品
大気光の銀河
駒沢 満晴
M16 M17 M24 Sh2-53 へび座 いて座
化石職人
M8 干潟星雲 M20 三裂星雲 M21 いて座
化石職人
オーストラリアの星空
chi_muro
いて座~ケンタウルス座の天の川
chi_muro
天の川と桜
jfuk2
M8 干潟星雲
サジタリウス
さそり座周辺の天の川 250405
momonako
M8 M20
medaka
夏銀河
y.kawaguchi
夏銀河
y.kawaguchi
PR