Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
蛙聲庵aseian
ペルセウス座北部を流れる天の川
目ではぼんやり煙か雲のように見える天の川ですが、写真でとると一面の星です。7×50、15×70の双眼鏡でも、こんな感じに見えるので大好きな一角です。
ID
#30295
撮影日時
2015年12月19日 20時50分0秒
露出 1500秒
撮影方法
F=4.5 ISO=800 T=30秒×50枚
撮影地
さいたま市見沼区春野
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EFS18-55
カメラ:キヤノン
KissX3
フィルターなし、CD1、オートガイドなし。
焦点距離
34mm
画像処理
ステライメージ7でスタックとフィルター処理など、DPP、Paintでトリミングなど
カテゴリー
天の川
星座・星野
天体
ペルセウス座
散開星団
二重星団
NGC743
NGC884
NGC869
NGC957
NGC1245
NGC1496
NGC1528
NGC1513
NGC1545
関連作品
02/17のハート星雲付近
天文バカボン町田支部
IC2003
K.Oya
ばら星雲
JGAA
二重星団
みっちゃん
夜空は宝石箱(バラ星雲 NGC2237) 200mm
サザンクロス
夜空は宝石箱(いっかくじゅう座 M50) 200mm
サザンクロス
夜空は宝石箱(いっかくじゅう座 M50) 400mm
サザンクロス
夜空は宝石箱(うみへび座 M48) 400mm
サザンクロス
夜空は宝石箱(うみへび座 M48) 200mm
サザンクロス
クリスマスツリー星団
JGAA
夜空は宝石箱(とも座 M46&M47) 200mm
サザンクロス
PR