Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
chi_muro
プレアデス星団M45
先週に引き続き、31cm+レデューサレンズでの1440mmの画角でははみ出してしまう大きな対象の3分割モザイク合成撮影です。 このところ観測所ではシンチレーションに恵まれず今回も星像が肥大しています。
ID
#30691
撮影日時
2016年1月9日 19時14分33秒
露出 27分
撮影方法
ISO3200、1.5分×6ショットをコンポジット、3フレームモザイク合成
撮影地
赤色巨星観測所
撮影機材
望遠鏡:その他
アスコ310SE
カメラ:キヤノン
EOS 6D(改造)
タカハシMT-200レデューサー
焦点距離
1440mm
画像処理
キヤノンDigital Photo Professionalによるカラー現像 ステライメージによるフラット処理、コンポジット Photoshopによる画像処理
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
おうし座
プレアデス星団
すばる
M45
関連作品
おうし座と黄道光
alphavir
M45 プレアデス星団
サジタリウス
冬の星座が沈む風景~千鳥ヶ池・4月中旬
goten59
西天の黄道光 (25-04-17)
alphavir
薄明の冬の星座~4月中旬・旭川
goten59
冬の星座が沈む風景~4月上旬
goten59
薄明の冬の星座~雪解けの風景
goten59
沈みゆく木星・ヒアデス・プレアデス
goten59
沈みゆく冬の星座
Layla
M1 Feb. 2025
PbO
沈む冬の星座_2025-0322-2122~2129
Sugita_7chome
PR