Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
雅
2017/5/19 色分散に悩まされ
今季初めての土星ですが、高度が低く、大気の色分散がひどかったです。 南中を待たずに曇ってしまい終了しました。
ID
#40136
撮影日時
2017年5月19日 0時47分17秒
露出 90秒
撮影方法
30ミリ秒で2000フレーム動画撮影し、1000フレームstack
撮影地
栃木県宇都宮市
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
C8
カメラ:その他
ASI224MC
Advanced VX赤道儀、セレストロン×2バローレンズ
焦点距離
2000mm
画像処理
RegiStax6でコンポジット、Wavelet。Photoshopで明度その他補正。
カテゴリー
惑星
特集
2017年 土星
天体
土星
関連作品
土星の環の消失
山田昇
東天での金星と土星の接近 (2025/05/01)
kuro-shuu
東天での水星・金星・土星の接近 (2025/04/27)
kuro-shuu
細い月と水星、金星、土星
takaoka
夜明けの3惑星と月
Layla
春の海に浮かぶ月と金星の共演
Layla
昇る月金星土星
thunder bird
月齢27.4の月と金星と土星と水星
astroboy
2025/4/22 明け方の金星・土星・水星
小犬のプロキオン
東天での水星・金星・土星の接近 (2025/04/22)
kuro-shuu
なんだこりゃ~環消失? 4/22
月うさぎ
PR