春 20245月16日UTの火星

*

どうしてもジェット気流がない状態で(hippo.flnetの高層気象 200hPa面の風で確認できる)火星を観測したくて、SCW天気予報では僅かな晴れ間が予測されて悪い透明度の条件でも頑張って撮りました。予報通り30分ぐらいの晴れ間があって(SCWは本当にすごいと思います!)一枚の画像そして望遠鏡内の細い観測もできました。普通の時間帯での撮影、そしてどんどん大きくなる姿も楽しみにしています。

#47720
2018年5月17日 3時16分0秒 露出 5分
大阪府
望遠鏡:セレストロン C9.25
カメラ:ZWO ASI224MC
3×バローレンズ
7050mm
①5分の動画をVirtualDubにて動画処理、 ②AutoStakkert!3にてスタッキング (現在の火星ではQuality Estimator の"Edge"を選択) ③RegiStax6にてRBGアラインメント、少量Wavelet処理 ④PixInsightにてAtrous WaveletsとDeconvolution、色調整
透明度が悪い撮影条件でした