Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Wacky2017
土星
屈折100mm鏡筒に比べ130mmは光量が多いため,土星のような暗い惑星もこれまでより低いゲインで撮影できました。
ID
#48037
撮影日時
2018年6月2日 1時56分13秒
露出 60秒
撮影方法
PCカメラによる動画撮影
撮影地
三重県津市
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
ED-130S
カメラ:ZWO
ASI385MC
CELESTRON VX赤道儀 ZWO ADC ZWO IR・UVカットフィルター 国際光器 PHOTON 3X
焦点距離
1170mm
画像処理
Autostakkert!3 スタック RegiStax6 ウェーブレット トーンカーブ等 ステライメージ 色調 トーンカーブ調整
特記事項
テスト撮影のため,土星を沢山撮影しましたが,その中の一つを処理してみました。
カテゴリー
惑星
特集
2018年 土星
天体
土星
関連作品
2025/2/1 土星食( 出現)
メルプン
月と土星の接近(土星食)
お〜した
Sat-Occultation_2025-0201-1320
Sugita_7chome
如月の金星・地球照・土星
kibitaki8
土星食後(2025.2.1)
North-ain
土星食(出現完了後)
五升芋
土星食 2025/02/01
Hiroji1716
土星(2025.1.26)
North-ain
2025/1/31 金星と海王星の接近と土星
小犬のプロキオン
今宵の惑星たち
Condor57
夕空、薄明の金星・土星
goten59
PR