Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
北極星からはくちょう座尾部にかけての暗黒帯
北極星近くにも暗黒帯(分子雲?)があるのが興味深いと思います。固定撮影でもこの程度までは写ります。
ID
#48266
撮影日時
2018年5月21日 1時38分34秒
露出 60秒
撮影方法
ISO6400、F2.8、固定撮影
撮影地
北海道幕別町
撮影機材
望遠鏡:ニコン
Ai 35mm F1.4
カメラ:ニコン
Df
ソフトフィルター
焦点距離
35mm
画像処理
StellaImage 5にて6コマ加算平均処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
天の川
星座・星野
天体
こぐま座
ケフェウス座
はくちょう座
関連作品
夜半前の流星 (25-04-21)
alphavir
旧旭川市青少年科学館と北天
goten59
早春に昇る天の川~雪解けの風景
goten59
早春に昇る天の川
goten59
Minkowski4-17
mikoyan
昇る夏の星座とムーンボウ
goten59
冬日未明の夏の大三角
Mr.ka-ma-
NGC7000(北アメリカ星雲)
masaito1051
ウイザード星雲
masuda
真冬のデネブ
goten59
ケフェウス座のアイリス星雲・Sh2-136付近
今城 雅彦
PR