Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
藤吉 健児
わし星雲
昔はわしの胴体の明るい部分(この画像では白っぽい部分)しか写せず、どこがわしだ?と思っていましたが、周辺の赤い散光星雲が写ってくると、なるほどわしが羽を広げている、と思えるようになりました。
ID
#48393
撮影日時
2018年5月11日 2時46分0秒
露出 72分
撮影方法
ISO1600 60秒×72Fr
撮影地
自宅庭 大分県別府市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
SKY90
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X7i(Ir)
Astronomik CLS CCD EOS Clip Takahashi EM200(AGS-1L)+PoleMaster ノータッチ
焦点距離
407mm
画像処理
DSS(L72D20F60DF60B80) PSCS2(32Bit) SI8 NeatImage
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
へび座
わし星雲
M16
散光星雲
NGC6611
IC4703
関連作品
M16
T.Sugawara777
わし星雲
palosanto
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) 400mm
サザンクロス
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) 200mm
サザンクロス
M16 わし星雲
ueda-astro
カラフルタウン Apr. 2025
PbO
IC4592,4601 Apr. 2025
PbO
M16 創造の柱
広住 元
M16 わし星雲
広住 元
M16 わし星雲 へび座
化石職人
M16
T.Sugawara777
PR