Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
小林みちお
モノクロCMOS冷却とカラーCCDのLRGB合成
初めてのLRGB合成です。L画像とRGB画像の画素数が異なっても基準点指定で簡単に合成できました。 CMOSカメラは、高感度ですがピントが厳しく最適なゲインを見つけています。
ID
#49871
撮影日時
2018年7月14日 20時59分0秒
露出 100分
撮影方法
冷却 マイナス18度
撮影地
長野県信濃町
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
VC200L
カメラ:QHYCCD
163M
Borg101ED セレストロンNightScapeカラーCCD(RGB画像) Newアトラクス赤道儀
焦点距離
1250mm
画像処理
ステライメージ8 AstroFX トリミング
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M51
子持ち銀河
りょうけん座
関連作品
M63 ひまわり銀河 りょうけん座
K.UMEDA
M106 渦巻銀河 りょうけん座
K.UMEDA
M51
mono
M51 子持銀河 りょうけん座
K.UMEDA
TSA-120 NGC5033
ねこぜ
M106 Apr. 2025
PbO
M51
hkoto
M51
kotan
M63 Gx CVN
南多摩の夜空
子持ち銀河M51
川越の星
ひまわり銀河(M63)
m2
PR