PbOED65QによるM27

*

惑星状星雲M27(NGC6853)は鉄アレイの様なので亜鈴状星雲という別名がありますが、淡い部位まで見ると円というか楕円形をしています。太陽サイズの恒星の終焉の姿という事で3000~4000年前に爆発したと考えられているそうです。距離は1000光年足らずで実直径は2光年ほど、核融合が進んだ後なので水素以外の元素が多い為かカラフルです。(片山 徹)

#5003
2011年4月2日 3時56分0秒 露出 12分
120sec×6
三重県 津市
望遠鏡:国際光器 SHARPSTAR ED65Q
カメラ:キヤノン EOS Kiss X2改造
fl=420mm F6.5、ISO1600、ビクセンGP2赤道儀で追尾
420mm
StellaImage 6でRAW6コマから共通ダークを引いて加算平均して処理、Photoshop5.0も使用しています。星雲付近をトリミング、右画像は左画像を更にトリミングしています。
深井氏が(PbO)が平日、会社終わってから4/1夜にED65Qで撮影した画像です。画像処理は片山(PbO)が行っています。