Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
issy180
M22
月齢23.2で光害の激しい南天ですが、QBPフィルターの力を借りて撮ることができました。 ただ、やはり画像処理は難しく荒れてしましました。
ID
#73232
撮影日時
2021年8月1日 22時5分0秒
露出 30分
撮影方法
ゲイン:300 露出:120秒×15フレーム ASIAIR ProによるLiveStacking 温度:0℃
撮影地
千葉県野田市
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
SD81s
カメラ:ZWO
ASI294MC Pro
赤道儀:ビクセンSX2 フィルター:SIGHTRON QBP ガイド:ASIAIR Pro ガイドカメラ:ASI120MM mini ガイド鏡:400mmF8
焦点距離
644mm
画像処理
フラット補正:StellaImage9 画像調整・編集:PhotoshopCC、NikCollection トリミング
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M22
球状星団
いて座
関連作品
大気光の銀河
駒沢 満晴
M16 M17 M24 Sh2-53 へび座 いて座
化石職人
M8 干潟星雲 M20 三裂星雲 M21 いて座
化石職人
M13 球状星団 ヘラクレス座
hltanaka
オーストラリアの星空
chi_muro
いて座~ケンタウルス座の天の川
chi_muro
NGC5139 Feb. 2025
PbO
天の川と桜
jfuk2
M8 干潟星雲
サジタリウス
M92 Feb. 2025
PbO
M13 Feb. 2025
PbO
PR