Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
TokyoBoy
西に傾く天の川
天文薄明が終わると天の川がとても綺麗に現れたので望遠鏡撮影を始める前にカメラレンズで天の川を沢山撮ってしまいました。 画面左上には木星、その右下には土星が写っています。
ID
#73388
撮影日時
2021年9月11日 22時41分43秒
露出 3分
撮影方法
ISO3200 F4
撮影地
山形県 月山
撮影機材
望遠鏡:ニコン
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
カメラ:ニコン
D810A
ガイド EM200Temma2Jr ノーフィルター
焦点距離
24mm
画像処理
レベル補正。ノートリミング
カテゴリー
星景
天の川
惑星
天体
天の川
木星
土星
関連作品
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜(#119281の再投稿)
goten59
土星と水星(2025/02/22)
goten59
円周魚眼での流星
じゃみろ
木星 2025/02/21
T-HASHIGUCHI
土星(2025.2.22)
North-ain
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
木星 2025/02/20
T-HASHIGUCHI
Jupiter
南多摩の夜空
宵の薄明に沈む土星
goten59
2025/02/08の月・金星・土星
goten59
木星 2025/02/19
T-HASHIGUCHI
PR