南極老人しぶんぎ座流星

*

九州北部では例年ならば年始は寒気の流れ込みで曇りがちで「しぶんぎ座流星群」が見られる確率は低いのですが、今年は晴れ間に恵まれました。デジタルカメラの連写で2時間半撮り続けましたが、写ったのは僅かに5コマ(うち1コマは薄明後、もう1コマは散在流星)と釣果は芳しくありませんでした。この中から明るめの2個と、放射点近くの小さな1個を比較明合成した画像をアップします。撮影中に雲が頻繁に流れて少々邪魔でしたが合成しても運良く流星とは被りませんでした。

#77755
2022年1月4日 4時9分28秒 露出 5秒
f14mm 絞り:F2.8開放 ISO:3200 露出:5秒(連写の中の3コマ) 
福岡県太宰府市
望遠鏡:その他 SAMYANG f14mm F2.8
カメラ:富士フイルム X-M1
PENTAX MS3n赤道儀に搭載して恒星時駆動
14mm
jpg画像を3枚をステライメージ7で比較明合成、レベル調整、トーンカーブ調整。フル画面(5946x3670pixel)から3900x2600pixelを切り出し2400x1600pixelにリサイズ。
空の暗いところで観望・撮影しないと“歩留まり”が悪いです。