Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
山田昇
月、金星、火星
低空が霞み、赤い月(地球照)が天城連山に昇ってきました。金星が月より大きくなってしまいました。白波も入れたかったのですが20mmしか持参していなかったので無理でした。
ID
#79695
撮影日時
2022年2月28日 4時57分17秒
露出 15秒
撮影方法
三脚固定 f2 ISO1600
撮影地
静岡市清水区(世界文化遺産 三保の松原)
撮影機材
望遠鏡:シグマ
20mm
カメラ:ニコン
D810A
焦点距離
20mm
画像処理
ステライメージ9で調整、トリミング。
カテゴリー
星景
天の川
星座・星野
月
惑星
天体
金星
火星
月
天の川
さそり座
いて座
関連作品
火星 2025/04/25
T-HASHIGUCHI
火星
小椋芳之
火星(2025.04.23)
かあ
火星 2025/04/24
夢幻
火星 2025/04/24
T-HASHIGUCHI
2025/4/22 明け方の金星・土星・水星
小犬のプロキオン
大気光の銀河
駒沢 満晴
東天での水星・金星・土星の接近 (2025/04/22)
kuro-shuu
月齢20二態・二十二日月(月齢20.6)・再画像処理
かあ
月齢20二態・二十二日月(月齢20.2)・再画像処理
かあ
早春のふたご座
goten59
PR