Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
hltanaka
Sh2-308 ミルクポット星雲 おおいぬ座
おおいぬ座のミルクポットを600mm望遠レンズで撮影しました。市街地で月もありましたが、L-eXtremeフィルタで星雲をぎりぎりまで炙り出しています。
ID
#88659
撮影日時
2022年12月15日 0時36分28秒
露出 80分
撮影方法
SharpCap4.0 Raw16 Gain=400 Exp=300s Fit 16枚
撮影地
茨城県つくば市内 風呂あがり天文台
撮影機材
望遠鏡:シグマ
Zoom 150-600mm
カメラ:ZWO
ASI294MC
AXJ赤道儀 StarBookTen PHD2+420mmにてオートガイド L-eXtremeフィルタ
焦点距離
600mm
画像処理
StellaImage9 現像ダーク・フラット画像調整 PI-NoiseXTerminator
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
Sh2-308
ミルクポット星雲
おおいぬ座
関連作品
冬の星座が沈む風景~千鳥ヶ池・4月中旬
goten59
薄明の冬の星座~4月中旬・旭川
goten59
冬の星座が沈む風景~4月上旬
goten59
薄明の冬の星座~雪解けの風景
goten59
IC2177 カモメ星雲 NGC2359 トールの兜星雲 M46 M47 M50 いっかくじゅう座 おおいぬ座 とも座
化石職人
カモメ星雲~シリウス周辺 いっかくじゅう座 おおいぬ座 とも座
化石職人
沈みゆく冬の星座
Layla
輝く渚のシリウス、プロキオン
駒沢 満晴
荒波の3輝星
駒沢 満晴
冬の星座が沈む風景~薄明の軌跡・3月下旬
goten59
NGC2359#3 Feb. 2025
PbO
PR