Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
旧暦2023年閏2月、月齢一覧
5cm固定撮影で1枚撮り。今月は17枚だったが半月より細い月の成績が悪い。露出も冬より長くなっている。
ID
#93151
撮影日時
2023年4月18日 4時41分0秒
露出 1/7秒
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
スカイウォッチャー AZ-EQ AVANT架台 赤道儀モード
焦点距離
400mm
画像処理
フリーソフトJTrimにより、シャープ化+8、明るさ+15とコントラスト+15程度の加工をコマごとに行う。
特記事項
閏月の名称は旧暦関連サイトに依ったが、こだわるものではない。
カテゴリー
月
特集
2023年4月6日 ピンクムーン
天体
月
関連作品
月面南部 2025/05/02
T-HASHIGUCHI
月齢6.6 2025 5/4
ktom
月
小椋芳之
Wild NightーBird with Pink Moon
駒沢 満晴
上弦の月(月齢6.7)
サザンクロス
八日月(月齢7.7)
かあ
月齢 4.6
サザンクロス
月 齢7
南多摩の夜空
ヒギヌス谷付近
nogami
月齢7.5
DunkelerMond
月(2025年5月5日)
MAObservatory
PR