Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
toritori
5月 24日の太陽①(3313、3311、3314)
マグネトグラムを見ると、3313(左)の黒点部分は白、3311の中央の黒点群は黒、右の黒点(3314)は白に見えます。 磁力線は、南半球の3312-3310の方が密になってきました。
ID
#94359
撮影日時
2023年5月24日 14時4分0秒
撮影機材
望遠鏡:コロナド
ソーラーマックス90(鏡筒)ソーラーマックスⅡ90(ダブルスタックフィルター)
カメラ:ZWO
ASI178M
焦点距離
800mm
カテゴリー
太陽
天体
太陽
関連作品
★本日の太陽★
(^0^)コメト
活動領域 4076:2025/04/27
新井優
2025/4/26 太陽
小犬のプロキオン
2025/04/27 太陽
junneko
4/26の太陽
ハム太
太陽黒点 (2025/04/26)
Condor57
活動領域 4062:2025/04/26
新井優
4月26日の太陽①(プロミネンス 北東縁 )
toritori
4月26日の太陽②(東半球 )
toritori
4月26日の太陽面(Hα像)
hiroARAI
2025/04/26 太陽
junneko
PR