Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
北の子猫座
東方最大離角を迎えた水星 3/25
半影月食を撮り終えて西の空をみると水星が高くみえていたので撮りました。上方の明るいのは木星、下辺中央少し右の光跡が水星です。
ID
#106032
撮影日時
2024年3月25日 18時49分0秒
露出 57.2秒
撮影方法
F4.5 ISO800 1.3秒 固定撮影
撮影地
北海道岩見沢市
撮影機材
望遠鏡:ペンタックス
smc PENTAX DA 18-135mm ED
カメラ:ペンタックス
KF
三脚のみ
焦点距離
31mm
画像処理
DSS(DeepSkyStacker)で 44コマを比較明合成 Gimp 2.8 でオリジナルを 30% に縮小 & Jpeg 化
特記事項
カメラのセンサーサイズが小さいので 35mmフルだと 46mm相当の画角です。
カテゴリー
星座・星野
惑星
天体
水星
東方最大離角
木星
関連作品
冬の星座が沈む風景~4月30日の夕暮れ
goten59
霞ヶ浦に沈む月齢2.6 & 木星
銀河鬼太郎
木星と月齢2.6の月
goten59
木星 2025/05/02
T-HASHIGUCHI
月と木星の接近
山田昇
三日月と木星の共演
takaoka
沈む三日月と木星
thunder bird
東天での水星・金星・土星の接近 (2025/04/27)
kuro-shuu
細い月と水星、金星、土星
takaoka
夜明けの3惑星と月
Layla
冬の星座が沈む風景~薄明の軌跡・4月下旬
goten59
PR