Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
月、2025/2/12
旧暦正月の望にあたるが、満月は22時53分なのでほぼ一致。気流は最悪で、メシエと南極が辛うじてわかるレベル。天気もなんとか持った。5cm固定撮影、1枚撮り。
ID
#118961
撮影日時
2025年2月12日 22時16分0秒
露出 1/227秒
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
スカイウォッチャー AZ-EQ AVANT架台 赤道儀モード
焦点距離
400mm
画像処理
フリーソフトJTrimにより、シャープ化+6、明るさ+40、コントラスト+40の補正を行う。
カテゴリー
月
特集
2025年2月12日 スノームーン
天体
月
関連作品
02/12の月(スノームーン)
天文バカボン町田支部
Snow Moon(月齢14.0)
SKY
月齢23.8の月出と東京ディズニーランドのシンデレラ城(長時間露出バージョン
佐藤 純哉
月面 2025年2月9日
garakabao
月面 2025年2月9日
garakabao
月面 2025年2月9日
garakabao
火星食
hiroARAI
東シナ海に沈みゆく火星食
hiroARAI
月 齢11
南多摩の夜空
月 2025/2/11
mukudori
2025/2/10UT 月 シュレーター谷
ikeken
PR