goten59火星・ポルックス・カストルの軌跡
ちょうど良い明るさの月がある夜に比較明合成で撮ると、星々の微妙な色の違いまで写りやすいのが不思議です。
#120589
2025年3月19日 1時57分34秒
露出 22分
ISO 800 絞りF2.8 6秒×220コマ カメラ内比較明合成(ライブコンポジット) 固定撮影
北海道旭川市
望遠鏡:オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm~40mm F2.8 PRO
カメラ:オリンパス OM-D E-M1X
フィルター:ケンコー製 PRO1D NEO PROTECTOR
三脚
40mm
Lightroom ClassicAIノイズ除去・画像処理。Adobe Photoshop 2025で文字入れ・解像度変更。
トリミングなし。
焦点距離:フルサイズ換算80mm相当。
撮影開始時の火星高度約10.1度 方位約295.2度、撮影終了時の火星高度約6.6度
撮影開始時の月高度約24.2度 方位約170.0度 月齢18.7。