駒沢 満晴渚に出現!白髭爺さん

*

巨石を中心に置いてみました。予想通り波が石の左右に生じました。その形状から横に長い三日月型の髭(立派なカイゼル髭)を連想しました。 石を鼻とするとシリウスとプロキオンはまさに目となりますが、少しずれてしまいました。ただ石に目を合わせると左右の髭のバランスが崩れそうです。 顔を少し傾けているということで。雲はまさしく白髪です。このようなシーン当然初めから意図しているわけではありません。 星景写真、不思議で面白いものです。

#120734
2025年3月17日 1時59分0秒 露出 4秒
絞り値:F2.8 感度:12800
オーストラリア(Australia)
望遠鏡:タムロン 17-35mm
カメラ:キヤノン EOS6D
17mm