PbOGum16周辺#2 Feb. 2025

*

右下の輪っかの様な星雲が Vela SNR「ほ座の超新星残骸」Gum16周辺です。周囲にはGumナンバーの星雲が幾つか写っています。もう少し酸素の青い輝線が写れば良かったのですが、低空で空の条件に左右されます。(片山 徹)

#120953
2025年2月28日 21時49分4秒 露出 25分
30sec×50、ISO12800、NB1フィルター、WB太陽光、長時間NRオフ/高感度NR弱め
静岡県 下田市
望遠鏡:シグマ 135mm F1.8 DG HSM
カメラ:キヤノン EOS Kiss X7(SEO-SP4)
アイベルCD-1で恒星時ガイド
135mm
カメラが生成したJPEG画像50コマをStellaImageでコンポジットして処理、トリミング(6.7×4.6度)上が北です。
2/27から2連泊で伊豆下田に出掛け撮影からの42ndリリースです。1日目2/27は薄雲が出て透明度悪く3時位からは全天曇ってしまいましたが、2日目2/28は夕方、雨がパラパラ降りましたが薄明終了から一晩中ほぼ快晴となり日中の風も止んで、まずまずの透明度となりました。今回は系外銀河や球状星団や散光星雲を撮影しました。