Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
栗原孝雄
12月14日の火星
今シーズン最初の火星画像です。モニターでは極冠とアキダリア海が認められただけでしたが、画像処理して子午線の湾や真珠の海が描出できました。
ID
#17975
撮影日時
2013年12月14日 5時37分26秒
露出 130秒
撮影方法
Webカメラによる動画撮影 L画像スカイリス618M 259/1800枚 RGB画像ToUcam 674/1500枚
撮影地
東京都杉並区善福寺川緑地公園
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
SE200NCR
カメラ:セレストロン
スカイリス618M
焦点距離
1000mm
画像処理
ステライメージ6.5 レジスタックス5.1
特記事項
合成F36
カテゴリー
惑星
特集
2013年 火星
天体
火星
関連作品
火星 2025-02-23 11:14.6 UT
K-KONNO
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜(#119281の再投稿)
goten59
火星 2025/02/21
T-HASHIGUCHI
火星 2025-02-22 11:14.7 UT
K-KONNO
火星 2025/02/20
T-HASHIGUCHI
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
火星 2025-02-21 10:52.7 UT
K-KONNO
火星 2025/02/19
T-HASHIGUCHI
火星 2025-02-20 11:15.2 UT
K-KONNO
火星、カストル、ポルックスの並び(2025.2.20)
North-ain
月暈へのトレース
駒沢 満晴
PR