Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
jfuk2
7月27日未明のジャック彗星
未明の東天に上るジャック彗星です。ぎょしゃ座の散開星団が左下に写っています。 8×56双眼鏡でも集光の強いコマが確認できました。
ID
#20889
撮影日時
2014年7月27日 3時26分11秒
露出 120秒
撮影方法
20秒×6枚 ISO800 F2.0開放
撮影地
山梨県富士川町
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF100mmF2
カメラ:キヤノン
EOS 7D
ポラリエ
焦点距離
100mm
画像処理
コンポジット、トリミング、ガンマ補正、RGB等
カテゴリー
彗星・小惑星・準惑星
星雲・星団・銀河
特集
ジャック彗星(C/2014 E2)
天体
ジャック彗星
C/2014E2
ぎょしゃ座
M36
M38
散開星団
関連作品
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜(#119281の再投稿)
goten59
おたまじゃくし星雲
masuda
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
ばら星雲
JGAA
M36
kuma-
二重星団
みっちゃん
ぎょしゃ座
瓜田精一
夜空は宝石箱(バラ星雲 NGC2237) 200mm
サザンクロス
夜空は宝石箱(いっかくじゅう座 M50) 200mm
サザンクロス
夜空は宝石箱(いっかくじゅう座 M50) 400mm
サザンクロス
M38とNGC1907
kuma-
PR