Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
小林みちお
はくちょう座三日月星雲(再挑戦)
前回(8月9日)に続き再挑戦しました。 NGC6888の対象と天の川の背景とのバランスにマスク処理はとても効果があります。
ID
#27926
撮影日時
2015年9月11日 21時13分0秒
露出 120分
撮影方法
2x2ビニング 10分12枚
撮影地
長野県信濃町(庭先)
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
VC200L
カメラ:セレストロン
NightScapeColorCCD
Newアトラクス赤道儀 ガイド鏡 径50mm 焦点距離250mm ガイドカメラ QHY5L-IIM PHD2オートガイド
焦点距離
1278mm
画像処理
ステライメージ7 ベイヤーGBRGカラー化・ダーク・フラット補正・マスク処理
特記事項
他者のブログを参考に比較(明)合成をおこない暗い星と明るい星を重ねたマスクを作成し画像処理をおこないました。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
はくちょう座
三日月星雲
NGC6888
関連作品
昇る夏の星座とムーンボウ
goten59
冬日未明の夏の大三角
Mr.ka-ma-
クレセント星雲
森の天体観測所
NGC7000(北アメリカ星雲)
masaito1051
真冬のデネブ
goten59
まゆ星雲
masuda
まゆ星雲
masuda
網状星雲
今城 雅彦
NGC6888(Crescent Nebula はくちょう座)
今城 雅彦
サドルからクレセント星雲
masuda
北アメリカ星雲 ペリカン星雲
masuda
PR