Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
エムティ
ぎょしゃ座ハイライト
IC405/IC410を同時に1枚に撮影すると画角的に窮屈になるため2面モザイク。
ID
#28608
撮影日時
2015年10月14日 0時47分17秒
露出 40分
撮影方法
ISO1600/5分露光X4枚/2面モザイク
撮影地
平谷村
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FSQ106ED+QE0.73
カメラ:ニコン
D810A
SE2赤動議/PHDガイド
焦点距離
385mm
画像処理
ステライメージ7でコンポジットとデジタル現像。PSCS6でモザイク合成。
特記事項
モザイク合成で苦労しないように短時間で撮影。長時間かけると空の状況が変化してしまい合成を難しくします。
カテゴリー
天の川
星雲・星団・銀河
天体
NGC1912
M38
IC410
IC405
勾玉星雲
関連作品
IC405、IC410
Ichiro Itagaki
おたまじゃくし星雲
masaito1051
FSQ85EDP 勾玉星雲 IC410 スパイダー星雲
ねこぜ
市街地撮影のIC405 IC410 勾玉星雲 (再処理)
Mik
IC410
kuma-
勾玉星雲
kuma-
冬のアソート
Yoshikawa_Tohru
勾玉星雲 IC405
龍神
勾玉星雲とその周辺
川越の星
ぎょしゃ座の星雲星団
Alricha33
12/19のIC405とIC410
天文バカボン町田支部
PR