Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
ベルガモット
M42 オリオン大星雲とその周辺
オリオン大星雲の北にあるNGC1975,1973,1977。 そこからM43に向かって黒いガスが広がっています。 M42は飽和してしまいましたが周辺部に注目して仕上げてみました。
ID
#29149
撮影日時
2015年11月3日 22時33分0秒
露出 60分
撮影方法
ISO1600 300sec × 12枚
撮影地
鳥取県 大山町総合運動公園
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
R200SS
カメラ:キヤノン
EOS 6D(IR改)
Corrector PH(0.95x) Mount: Vixen SXP Equatorial mount Filter: HEUIB-II Auto Guider: LACERTA M-GEN 75mm
焦点距離
760mm
画像処理
StellaImage7 周辺減光補正、コンポジット、レベル調整
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M42
オリオン大星雲
オリオン座
関連作品
庭からオリオン大星雲
周防大島
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜(#119281の再投稿)
goten59
SH2-252 (モンキーフェイス星雲)
tarugaojisan
夜半後の流星-1 (25-02-22)
alphavir
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
夜半前の流星 (25-02-21)
alphavir
夜半前の流星 (25-02-19)
alphavir
夜半後の流星 (25-02-19)
alphavir
原始林の星々No2
kibitaki8
02/17のオリオン座三つ星付近
天文バカボン町田支部
夜半前の流星 (25-02-18)
alphavir
PR